こんにちは。
先日虹コンを譲ってもらったということで、両コントローラのメンテナンスも終わりどちらもしっかりと動くようになりました。
その後、放送のコメントがきっかけでDPを始めてみたり。現在2日目。LR2_DP二段です。弐寺ではDPはまだやるつもりはありません。
で、DPの配信のためにコントローラ1台につき1つ手元を映せるといいなぁということで、webカメラ2台目を買ってきました。
C270というwebカメラで、大変安価ですが 性能はとてもいいです。なんとマイクも内臓されており 音も一緒に録音できる優れものです。
それとネットブックを中古で買ってきました!前からノートPC、出来ればかばんなどに簡単に入るネットブックは欲しかったので手に入って嬉しいです。
この記事は全てネットブックで仕上げています。


前置きが長くなってしまいました。
実は買ってきたノートパソコンでBMSが動いたのです。CPUはAtomのシングルコア。まさか動くと思っていなかったので感動しました。
そんなこともあって、ここにBMS(LR2)がどのぐらい動くのかスペックを書こうと思います。

自分はとある記事を参考にパソコンを購入してみました。
googleで「LR2 動作 スペック」で検索したら、必要スペックに関するものがヒットしたりしたのでそちらを参考に。
確か[94]とか書いてあったような…。
その中に IntelのAtomと同等のパソコンで動作したとの情報もあって、本来こたつでブログを書いたりネットサーフィンしたりする目的で買ったネットブック(ちっちゃいノートPCですね)でLR2を起動できるか実験することにしました!

実験(失礼な!)に使ったノートPCのスペックはこちら。
メーカーと型番:msi U135DX
CPU:Intel Atom N455(1.66GHz) シングルコアのCPUです
RAM(メモリ):1GB 
グラフィック:オンボード。デバイスのディスプレイアダプタにはIntel(R) Graphics Media Accelerator 3150とか書いてありました。

動作させた結果は、デフォルトスキンで ☆10 elegante [Another]がBGAありで動作しました!。
最初のノーツと同時にBGAがはじまるので、一番最初のノーツだけ若干処理落ちしましたが、それ以降はまったく処理落ちなどすることもなくしっかり動作してくれました。
ちなみにBGAなしだと最初の処理落ちもありませんでした。快適の一言です。

一方動作させた上で気になった部分をちょっとピックアップ。

・曲のロードが遅い!
これはHDDの性能とメモリが関係してるのかもしれませんね。
・画面が小さい!
外部ディスプレイに出力させれば大きな画面でできるかも!(パソコンやモニタの対応している端子の確認を忘れずに!)

こんなところでしょうか。
しかし僕のノートパソコンはネットブックです。
CDとか入れるドライブも付いていませんし、本体は小さく 性能も相当低いほうです。ちなみに状態がいい中古品で14000円程度でした。
なのでこれらの問題は予算を少し上げれば何とでもなります。

確か最近はThinkPadが今2万円ぐらいで買えるんですよね。core2duoでモニタの大きさもそこそこ。RAMも4GBですし確実にLR2が動作すると思います。

さて、ここで注意書きなどをぼちぼちと。

上の文章ではBGAがほぼ処理落ちせずに動作していると書いていますが、東の国のFLYING PAPARAZZI! や りりりくろは 低スペックノートPCではもちろんですが、corei7 2700K(定格)とGTX670を使っても処理落ちすることがあります。
東の国(ryに関しては 読み書きのコマ数が多すぎるため?点滅系の演出が動画ではなく静止画の連続読み込みだからだと思います。
りりりくろに関してはBGAデータをプレイ中に何度も読むのと BGA側の容量があまりにも大きすぎてHDDの最大読み書き速度を超えてしまっている(かもしれない)からです。

これ以外にもたくさん処理落ちしてしまう曲があると思います。
グラボを載せていてもBGAがとても重いものがあるのですが、スペック面が足りていて重い場合の対処法としてはSSD等の読み書き速度のとても速いメディアに曲・譜面・BGAファイルを移動して そこから読み込むというのが有効だと思います。

スペックの高くないノートPCでも、L99999(ryのような譜面でなければ 譜面だけの再生は可能です。
ちょっとぐだぐだしてしまいそうなのでまとめ!


BMS(LR2)をやってみたいけどPCがない…という方。
・極端な話ですが(←重要)、中古の14000円のネットブック(ノートパソコン)でもゲームはできました!
・最近では中古でも以前よりもスペックの高いパソコンが安価にたくさん売られています。
・中古でもいい!という方は(2015年1月中旬時点) 予算2万円~でLR2の動作するPCが、予算4.5万円~で配信もできるPCが購入できます。

LR2が快適に動作しない方
・パソコン購入よりも先にLR2の設定を見直す必要があります。正直WindowsXP時代のPCでもない限り8割以上のパソコンはスペック的に見ると確実にLR2が動作します。
・これは難易度表などを管理しているとある方が言っていましたが、LR2時代がブラックボックス的なものなので どんなにお金をかけたパソコンでもスペックを満たしていても原因不明で動作しない、なんていう場合もあります。自分の周りの方20人近くの方で 動作がしないということはありませんでした。こればかりは解決しない場合もあるかもしれません。

という感じです。
そして最後にこれを必ず読んでほしいです。


(注意)理解しておいてほしいこと
大事なことなので上にも書きましたが、スペックが相当高いPCでも相性問題などでLR2が動作しない場合もあります。どんなにパソコンに詳しい方がPCのパーツ選びなどでアドバイスしたとしても、このパソコン・パーツなら絶対にLR2が動作するとは言い切れません。自分の周りの方はLR2は正常に動作していますし、正直、必要スペックを満たしていてもLR2が動作しないなんていう確立はごくわずかです。ですが動作しないこともある、という点を頭に入れ置いてほしいです。また、このブログの記事を読んでで発生する損失・損害・破損などに僕は一切の責任を持ちません。全て自己責任でお願いします。

僕も スペックの比較やパソコン購入の際のアドバイス等はできますが、全て自己責任で行動してください。


さて、そんなわけで1週間かけてようやく記事が仕上がりました。たいした内容ではなくてごめんなさい。
そういえば、FP7用に皿の歯車やセンサーなど購入したので皿暴発がもし直った場合はすぐに記事を書こうと思います。
ファームウェアのアップデートで直ればそれこそ一番いいですが…。
虹コンの皿も高くしたいし…うんうん、やることはまだまだありますね。
あ、GAMO2のセールは今週で終わりですよ!セールで未だに迷っている方、そろそろ決断しないと ですね!

そんなわけで次回の記事はまた未定です。それでは~